Q: 東洋医学の中で薬(やく)膳(ぜん)と言う言葉を聞きますが、これはどういうものですか? (朝日医療専門学校岡山校) A:その人の体質に合わせて、こういうものを食べた方が良い。と、言うのが薬膳の本質です。薬膳と聞くと味が薄い・漢方薬の臭いがする・美味しくない と、言うイメージがあるかも知れませんが、それは薬膳の本質ではありません。食材にも東洋医学的分類がされていて、その人に合わせたメニューは、スーパーの食材でも十分に揃える事が出来ます。
協会トリビア, 東洋雑学